すろろーぐ!

パチスロの考察や実践などを生業としてます!

6号機の謎に迫る!〜『参、機械割』〜

 

どーも、就職する前にクビを切られた男、

黒鉄です!

気になる人はTwitterみてね💕

 

 

さっそくですが本題行っちゃいましょー!

 

 

今回は…6号機の『機械割』についてがテーマです!

 

6号機って機械割(出玉率)が低い台が多いですよね…

不思議に思いません?

 

 

今回はその理由について、

解説していこうと思います!

 

実は前回に引き続き、またか!という

感じではあるのですが…

 

これも規制によるところが理由になります。

 

 

具体的には

 

出玉試験中に400G以内に機械割が220%を超えてはいけない。

 

また、17500G以内に115%を越えてはいけない。

という規定があります。

 

(上記以外のG数以内も設定されています)

 

つまりは規制で115%以内しか作れないようになっているんです。

 

そう考えると地獄少女の機械割は

かなり頑張りましたね…

 

 

設定6で114.99%

 

素晴らしい。

 

 

 

さらにこれにより、ゲーム性も制限されてきます。

 

400G以内の220%というのは400G毎にボーナス中も

含まれるわけです。

 

だからリゼロには強ATと弱ATがあるわけですね。

 

リゼロが早い解除の時に高確率で弱ATに刺さるのはそのためです。

 

天国、鬼天で強ATに刺さり続けたら

余裕でその規定を超えてしまいますからね。。

 

だから6号機は高設定程、少しずつだが確実に増えていく機種が多いわけです。

 

 

毎度思うけどちゃんとわかりやすい説明

できたかな?という感じですが、

 

今回はここまで!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました😊

 

 

よければTwitterのフォローと記事の評価をお願いします!

 

こうした方がいいよ!みたいな意見もあればぜひ!

 

それではまた次回の記事でお会いできることを祈って、またね👋

 

 

Twitter ID→(@like_a_darts95)

https://mobile.twitter.com/like_a_darts95

 

 

 

 

 

 

6号機の謎に迫る!〜その弍、『有利区間』〜

 

ども、スロ屋で人生初の置き引きにあった

歩く養分こと、黒鉄です。

 

今回は有利区間についての解説になります。

 

6号機時代の到来とともに

よく聞くようになった言葉『有利区間』。

現代スロッカスが当たり前のように

使ってる言葉だけどちゃんと認識している人って

意外と少ないのでは?

 

てなわけで、まずは有利区間の定義ですね!

 

有利区間とは通常時のATやART抽選が

行われる状態(CZや高確など)。

また、AT中やART中、特定のボーナス中などのことを指します。

 

まぁ、よくわからんよね。

 

実際ここまで読んで、あれ?と思った人もいるでしょう。

 

じゃあ旧基準(5.5号機以前)の台も

有利区間あるじゃん、と。

 

ないんです。

それは簡潔に言うとそういう概念を

設ける必要がなかったから。

 

実はこれ、当時の規制が関係あったりします。

規制のために設けたと言っても過言じゃないと思います。

 

 

以上。

 

 

…なんとなく味気ないのでここからはウンチク。

 

実はこの有利区間、5.9号機からあります。

知ってたよね、ごめんって。

 

でもみなさん、5.9号機ってかなり

「ヤレない」イメージ、ありません?

 

…実際僕もあまり打ちたくないです5.9号機。

 

 

だって天井ないんだもん。

 

 

でも、それにも理由がある。

 

 

5.9号機は有利区間と純増枚数の制限のため、

通常時を非有利区間にしないと

一撃性を著しく欠いてしまうのです。

 

あと、ナビ有利区間中に設定差を設けられない!

 

すると、まぁ5.9号機ってあんな感じになっちゃいますよね。メーカーさんはなんも悪くないよ。

 

てな感じで後半はだいぶウンチク垂れましたが

今日のところはこれにて終了!

 

 

またね!

 

 

 

 

Twitter ID→(@like_a_darts95)

https://mobile.twitter.com/like_a_darts95

 

読書登録とお星様ポチッ👆もお願いしまーす!

 

6号機の謎に迫る!〜その壱、『天井』

 

どーも、黒鉄です。こくてつじゃないよ。くろがねです。

 

6号機の謎に迫るシリーズ一本目。

 

『1500Gで完走なのにどーして天井がない台があるの?』

 

これね。

パチスロ始めた時は天井天丼に空目したよね。

 

 

 

 

 

…。

 

 

 

 

 

ごめんて。

 

 

本題イキまーーす!

 

どーして1500Gで完走なのに

天井ない台があるかってーと…

 

ズバリ、有利区間を打っていないから

 

そもそも6号機には有利区間

非有利区間ってのがあって…

 

それの違いや定義なんかについては

次の記事で解説します!

 

で、その有利区間の方が1500Gまで…

ってのが6号機の規制なわけです。

 

さらにざっくりいうと、

 

天井のある6号機通常時から有利区間に入っている

 

天井のない6号機通常時は非有利区間を打っている

 

 

…って感じです。

その有利区間について次回の記事で解説するので

次回もよろしくお願いしまーす!

 

 

 

Twitter ID→(@like_a_darts95)

https://mobile.twitter.com/like_a_darts95

 

読書登録とお星様ポチッ👆もお願いしまーす!

6号機の謎に迫る!

 

みなさんはじめまして黒鉄です。

 

 

今回は6号機の謎に迫っていきたいと思います。

 

皆さんは知っていますか?

なぜ、6号機は2400枚上限なのか。

なぜ、1500Gで完走なのか。

 

ちなみに僕は知りません笑

 

まぁ、そういう規制だから仕方ないと、

大方依存性を下げるためとかそんなんでしょう。

 

 

んなことどーーでもいいんです。

 

本題

6号機の謎を3項目に分けて説明したいと思います

 

 ゲーム数の完走条件は1500Gなのに

  どうしてどーして天井がない台があるの

 

弍 そもそも有利区間ってなんぞ

 

参 どうして機械割が低いの

 

この3本に分けて解説したいと思います!

 

 

長くなったので今回はここまで!!

 

見たいとこだけ見れるように全ての項目を別記事に

分けて投稿しようと思います!

 

とりあえず今日は壱の記事を連続でアップして

寝ます!おやすみ!!

 

 

 

Twitter ID→(@like_a_darts95)

https://mobile.twitter.com/like_a_darts95